新着情報News
- 講演会2022.02.22【全国産業資源循環連合会青年部協議会】オンラインで「防災視点からのコロナ禍対応-コロナ禍を乗り切る―」について講義を行いました。
- 講演会2022.02.18【(一社)原子力安全推進協会】危機管理研修を2日間に渡り実施しました。
- 講演会2022.02.14【鳥取県消防学校】中級幹部科において「現場指揮者としての心構え―激動の時代の指揮者の在り方―」について講義を行いました。
- 講演会2022.02.01【㈱青森原燃テクノロジー】オンラインで「組織力強化、いざという時動けるか」について講義を行いました。
- 講演会2022.01.18【山口県産業廃棄物協会 青年部】会場・オンラインのハイブリッドで「危機に機能する態勢創り」について講演を行いました。
- 講演会2022.01.15【鳥取県消防学校】特殊災害科の講義を、在校生と鳥取県内の3消防本部からの聴講生の皆様に対して実施しました。
- 講演会2022.01.11【三菱ケミカル㈱茨城事業所】幹部社員の皆様に集合とオンラインを同時並行で行うハイブリッド方式による保安講習を行いました。
- メディア掲載2021.12.21【TBSテレビゴゴスマ】大阪市北区新地の放火火災のような火災における避難方法等を解説しました。
- メディア掲載2021.12.17【TBSテレビゴゴスマ】大阪市北区新地火災の解説をしました。
- メディア掲載2021.12.17【TBSテレビ NEWS23】大阪市北新地の放火火災の解説を行いました。
- 講演会2021.11.13福井県のUPZ(原発立地から30Km圏)内の行政、原子力事業者に対してERC(緊急時対応指揮)研修を実施してきました。
- メディア掲載2021.10.22【TBSテレビ ゴゴスマ】に出演し、大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパンのジェットコースター緊急停止の解説をおこないました。
- 講演会2021.05.22【栄養学術研究会 特別講演】「災害から家族と社員を守る知識と実践」 (オンライン研修)
- お知らせ2021.05.14「月刊BCPリーダーズ5月号」で「相次ぐ消火設備の事故が示す教訓」の話を紹介していただきました。
- メディア掲載2021.05.11【TBSテレビ ゴゴスマ】に出演し、福島県いわき市の工場爆発火災の解説をおこないました。
- メディア掲載2021.05.06【TBSテレビ ゴゴスマ】に出演し、福島の新幹線高架に近接した火災の解説を行いました。
- メディア掲載2021.04.28「TBSテレビゴゴ スマ」に出演し、埼玉県日高市のセメント工 場爆発火災の解説をおこないました。
- ブログ2021.04.28「危機対応人財育成研究所」を設立いたしました。社会の さらなる安心・安全の向上をめざします。皆様のご支援ご協力を賜 りますよう宜しくお願いいたします。
- メディア掲載2021.04.22【TBSテレビ ゴゴスマ】に出演し、群馬県みどり市における山火事延焼中の解説をおこないました。
- メディア掲載2021.04.20「TBSラジオ森本 毅郎スタンバイ」に出演し、東京都新宿区の 二酸化炭素消火設備による死亡事故の解説を おこないました。